みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ
今回は海水アクアリウム水槽で可愛いと人気のお魚をご紹介します!
こちらは”カンムリニセスズメ”というメギスの仲間です。黄色い体色に名前の通り冠を被ったような紫の模様が美しいですね。紫と黄色がハッキリと分かれていていかにも海水魚という見た目をしています。海水魚水槽は青いライトを照らす場合がほとんどなので、そういったときこの紫と黄色の体色は非常に目立ちます。
中部・西部太平洋に生息しており、大きさは最大8cm前後です。海水魚は大型になる種類が多いですが、このカンムリニセスズメやその仲間は比較的小さい体をしていますね。
あまり泳ぎ回らず、自分の気に入った岩などの周囲をホバリングするように泳ぎます。
その小ささから岩の隙間に入り込むのが得意で時折顔だけ出している仕草がとても可愛らしいです(^^)
と、ここまでカンムリニセスズメさんの魅力を書いていきましたが…実はその見た目に反して気性が荒い性格をしているのです…( ;∀;)
以下飼育方法を書いていきますね!
まず、カンムリニセスズメはあまり大きくならないので30cm水槽からでも飼育可能です。ただ、いろんなお魚を飼育したい場合やろ過能力、水質水温変化のスピードを考慮すると正直60cm水槽をオススメします。
ろ過機は海水魚なのでオーバーフロー水槽一択です。60cm水槽の場合は外部式フィルターも候補にあがります。
水温は24℃~26℃が適しています。とても丈夫な体をしているので他のお魚や珊瑚が飼育できている環境であれば特に気にする必要はありません。
次に餌ですが、こちらも好き嫌いせず冷凍餌や人工餌なんでも食べてくれます。
さて、問題なのが混泳です。先程も書きましたが意外にも気性が荒く、カンムリニセスズメ同士や同じメギスの仲間では確実に喧嘩します。
そのためよほどアクアリウム水槽が大きくない場合は1個の水槽につきカンムリニセスズメやメギスの仲間1匹のみがいいですね。
他種にはどうかといいますと、個体の性格にもよりますが自分より同じか小さい種類には縄張りに近付くと怒って追い回したり攻撃したりする場合があります。逆に何もしない子もいるので、他種に関しては完全に個体次第ですね…。
メギスの仲間は非常に丈夫で人工餌にもすぐ餌付き飼育しやすく初心者向けなのですが、性格を考えると割と中級者向け…?かもしれません(;・∀・)
もしカンムリニセスズメが気になった方は性格を考慮して飼育してみてくださいね!
今回は見た目は可愛く性格は荒いカンムリニセスズメのご紹介でした!
水槽おいてみたいなど、もしご検討されている方がいらっしゃいましたら、是非ご相談ください!^^
水槽メンテナンス、水槽設置事例はコチラ!
水槽のメンテナンスや購入前にレンタルしてイメージを見てみたいという方はご検討いかがでしょうか?
水槽メンテナンス、水槽レンタルはコチラ!
弊社は関東全域でアクアリウム水槽の設置やメンテナンスを行っています。
海水魚水槽やアロワナなどの大型魚水槽、テラリウム水槽など様々なジャンルを取り扱っています。
もしアクアリウム水槽を置いてみようかお悩みの方がいましたら是非アクアリンクにご相談ください!
水槽空間プロデュース企業アクアリンク公式サイトはこちらから!
2019年より水槽のメンテナンス部、アクアリウムデザイナーを経て、アクアリウムプランナーとして、クライアント様の想像を超えるアクアリウムを日々ご提供しております。
創業から21年間のノウハウが詰め込まれたブログになりますので、アクアリウムにチャレンジしてみたい方にとって、有益な情報になるかと思います。
ご質問がある方は弊社のお問い合わせフォームよりご連絡ください。