アクアリウム– category –
-
パーテーション効果を持たせたアクアリウム水槽
アクアリウムの見せ方としての一つに、間仕切り=パーテーションとして水槽を活用する方法がある。 例えばこちらの事例でいえば、木調デザインで統一されたリビング空間に埋め込まれたアクアリウム水槽だ。ダイニングテーブルに腰を掛けると、広いリビング... -
ご自宅の 凹んだ棚 に水槽を
マンション、一戸建て問わず、ご自宅に1ヵ所はありませんか? 凹んだ棚!!ちょっとしたインテリアを置いたり出来るような場所で、上部には小さな照明が埋め込まれてたりしていますよね。そんなデッドスペースに水槽を置く事が出来るのです。写真... -
ベタを使ったアクアリウム水槽
ベタ っていう魚です。 聞いた事がある人もいるかもしれませんね!この魚、なんとコップで飼えるのです。大きさは3-5cmくらいで、赤や青、緑系など色々なカラーがあります。もともと、野生のベタはこんなに派手じゃないんですが、観賞用に品種改良... -
サンゴと養殖
絶滅の危機と言われはじめたサンゴの養殖が盛んになりつつある。サンゴは水質変動に弱いため、地球温暖化による海水温上昇や、海の汚染などで毎年数が減少している。沖縄などを含め、世界の熱帯性の海で見ることができるが、観賞用などの乱獲や、漢方薬な... -
オウムガイ アクアリウム
綺麗??気持ち悪い?? アンモナイトという化石の話は聞いたことがあると思います。4億年前とかの時代に生きていたとされる貝類ですね。 この写真の生き物は、オウムガイという貝で、アンモナイトが進化したものと思われている。進化といっても、ほとん... -
ウミガメとアクアリウム
一昔前までは、普通に熱帯魚屋さんでも売られていたウミガメ。しかし今では世界中で法律で保護されている希少動物である。 たくさんの種類があるウミガメだが、主に、アカウミガメ、アオウミガメ、マイタイ、というのがメジャーな種類である。 マイタイと... -
半沢直樹の水槽ロケ裏側
軒並み有名映画に水槽シーンをプロデュースしているアクアリンク。そしてスーパー大ヒットを記録したドラマ半沢直樹! 今回はその裏側を少しだけお話ししましょう。 水槽が出てくるシーンは、西大阪スチールの社長が脱税で追われ、別荘に半沢や国税庁が... -
バーカウンター水槽
水槽がバーカウンターと融合された水槽。バーカウンターが水槽と融合されたバーカウンター。 どう表現してもユニークなこのアクアリウム作品を見てください。 カウンター自体がすべて水槽で作られているもので、カウンター天板には当然ワイングラスや食器... -
企業受付と水槽
エレベーターを開けた際に目に飛び込んでくる風景。会社の顔である[受付]はビジネス取引において非常に重要視されている部分である。受付嬢、というのがいる会社がステータスになったりしているのも、これを表している。よく、無機質な会社受付があるが、... -
既存カウンターに水槽設置
アクアリウム水槽の商談で良くあるのが、設置場所の相談です。 一般的に水槽は台(キャビネット)の上に乗せる方法が取られています。これは、何百キロかにもなる重たい水の入った水槽を支えるためには強化台が必要な事と、水槽を循環する機器類を台の中に仕... -
カフェに水槽レンタル
カフェテーブルに、こんな水槽レンタルはいかがですか? 横幅45センチ×高さ30センチ。小型ですね。しかし甘く見てはいけません。この作品はとても美しいですね。まるで小さな箱庭のようなデザインを水中に施す事で、強烈なインパクトと、大自然... -
カウンター付き 水槽
強烈なインパクト!! すごいですよ。この水槽。美容室に設置した水槽ですが、店のど真ん中に設置したハイクオリティなオープン海水魚水槽です。まず360℃から見えるように設計されているうえ、配線やコード類が一切、表に出ない設計であること。通常は... -
壁掛け水槽
壁掛け水槽って知ってますか?? ワイドが60cmくらいから180cmくらいまであるのですが、何しろ薄型なのです。奥行わずか10cm程です。 これは液晶テレビと同じように壁にかけて観賞するために開発設計されたアクアリウムです。 額縁の... -
ネイチャーアクアリウムとは?
最近聞いたことありませんか?ネイチャーアクアリウム。 そうです。スカイツリーの下に入っている すみだ水族館 にもある水草を使った芸術的な水景の水槽である。一昔前の水草水槽といえば、無造作に水草が植えられ、というより飾りとして入れられていた... -
エアーパネル水槽
泡だけが出る超薄型水槽をエアーパネルと呼びます。 こちらは、通常の魚が入るような水槽では考えられないような、奥行わずか4センチという極薄な厚みとなっています。 薄くて、背が高い水槽のため、水槽内には補強としてスリット板が入っており、同時にそ... -
特注 金魚鉢アート
直径90センチの球体型の金魚鉢水槽! 和食ダイニングに設置したこちらの水槽は、それはそれは神々しいオーラを放つ芸術的な金魚鉢。強烈なインパクトを持つこの水槽は、本来とてもシンプルな球体水槽を光と中身でアレンジを加えている。 まずは天井... -
自宅に水槽
ご自宅に水槽を置きたいのですが・・・ このような大変ありがたいお問い合わせが後を絶ちません。自宅での水槽には2パターンあります。 1パターン目が、すでに自宅や部屋があって、それのリフォームに合わせて水槽を入れる場合。2パターン目が、新築段階か... -
水槽とマイナスイオン
水槽オーダー&水槽レンタルのアクアリンクです。 今日は水槽とマイナスイオンについてお話します。 森林浴に行くとマイナスイオンを浴びて健康になると言われていますが、そもそもマイナスイオンとは何でしょうか?? 滝の近辺で空気が負に帯電する現象に... -
水槽レンタルの商談が活発
水槽レンタル、アクアリウムレンタルのアクアリンクです。 最近、オフィス様やクリニック様の商談が特に活発化しています。 水槽の設計だけでなく、さらに自社工場で水槽を作っているので、ミリ単位で美しい水槽空間をご提案できます。 そのため、クリ... -
水槽レンタルなら、アクアリンクにお任せください!
今まで熱帯魚といえば「自分で飼うモノ」であり、水槽といえば「単なる魚の飼育箱」でしかありませんでした。 しかし、私たちは熱帯魚水槽を「アクアリウムという芸術的なインテリア」としてレンタルリースや買い取り販売を提唱してきました。 ・美しくカ...