海水魚水槽– category –
-
砂に潜るフグ・クサフグ!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回はアクアリウム水槽でも人気の海に生息している可愛いフグをご紹介します! こちらがそのフグです!背中が草のように緑がかっていることから”クサフグ(草河豚)”と言われています。海で釣り... -
ヒゲが生えたお魚・ヒゲハギ!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水アクアリウム水槽でヘンテコなお魚をご紹介します! それがこちら!ひし形で薄い体形におちょぼ口…というだけでも特徴だらけなのになんと体中にヒゲが生えています!こちらはヒゲハ... -
飼育しやすいチョウチョウウオ!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水インテリア水槽にオススメのお魚をご紹介します! 薄い体におちょぼ口、黄色と黒と白のカラフルな体色が特徴ある”トゲチョウチョウウオ”というお魚です!The・海水魚な見た目してい... -
ピンクの小型ハゼ!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回はインテリア水槽として人気の珊瑚水槽や小型水槽にオススメの海水魚をご紹介します! こちら!ピンクと白のストライプが非常に可愛らしいハゼの仲間・オヨギイソハゼです!海水魚は比較的... -
黄色と青のツートンカラー!ソメワケヤッコ!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水アクアリウム水槽でオススメのヤッコをご紹介します! それがこちら!青と黄色のツートンカラーが可愛らしいお魚・ソメワケヤッコです!名前の由来は見ての通り青と黄色の体色が綺麗... -
水槽の悪魔…!?ネオンダムセル!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水インテリア水槽のお話しです! インテリア水槽といえばお魚がたくさんいて、見栄えが美しく見てるだけで癒される効果がありますよね。他にも、淡水魚のベタのように小さい水槽で1匹だけ飼... -
天の川のようなお魚・プテラポゴン・カウデルニー
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水インテリア水槽で初心者からベテランの方まで幅広い人気があるお魚をご紹介します! こちらはプテラポゴン・カウデルニーと呼ばれる全長8cmほどのテンジクダイの仲間です。別名アマ... -
あの団子のようなお魚は飼育できる!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です!今回はアクアリウム水槽でとっても面白くてユニークな生き物をご紹介します! こちら、おそらく水族館で見る機会が多いのではないでしょうか?こちらはダンゴウオ、和名ではフウセンウオと呼ばれる... -
鳥のような海水魚!クギベラ
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水魚のご紹介です! 海水魚は変わった体をもつ種類が多いですが、このお魚は特にヘンテコな形をしていますね笑この美しいエメラルドグリーンのお魚はクギベラと呼ばれる最大30cmほどに... -
水槽の便利グッズ・マグフロート!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回はアクアリウム水槽の便利なグッズをご紹介します! それがこちら!こちらはマグフロートというグッズです!マグネットクリーナーとも呼ばれていますね。 ブラシの付いたマグネットと... -
海水魚水槽の必須機材・殺菌灯
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ 今回は海水インテリア水槽ではほぼ必須級の器材をご紹介します! こちらです!この黒い筒のような物、何かわかりますでしょうか??そう、これは殺菌灯と呼ばれるものです。 海水魚... -
真っ赤な体のフレームエンゼル!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水インテリア水槽で非常に人気の高いお魚をご紹介します。 こちらの真っ赤な体がとても綺麗なフレームエンゼルです。ヤッコの仲間で最大10cmほどのヤッコの中でも小型の部類になります... -
ド派手なフグ、モンガラカワハギ!
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は水族館でよく見かけるお魚をご紹介します! こちら!この黒い体に白い水玉模様、黄色い口が派手で可愛らしいモンガラカワハギです!フグの仲間で最大30cmほどになるお魚です。フグといえ... -
砂に潜るユニークなカニ、ソデカラッパ!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ 今回は海水インテリア水槽で定番種ではないものの、飼育がしやすく密かに人気がある生体をご紹介します! それがこちらのカニ、ソデカラッパと呼ばれるカニです。丸い体や大きい鋏が特徴的で、... -
真っ黄色のお魚!イエローコリス!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水アクアリウム水槽で定番な種類をご紹介します! こちらはイエローコリス、別名コガネキュウセンと呼ばれるベラの仲間になります!西部太平洋に生息しており、最大約10cmほどになります。&n... -
黒白の模様が綺麗なハタタテダイ!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水インテリア水槽の中級車向けのお魚をご紹介したいと思います! こちらがそのお魚。名前はハタタテダイと言い、旗のように伸びた背びれや黒と白の縞模様が特徴的なお魚です(^^) タイと... -
紅白の模様が可愛いキャメルシュリンプ!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ 今回は海水インテリア水槽で一般種ながら人気あるエビを紹介します! それはこちらの紅白の模様が可愛らしいキャメルシュリンプと呼ばれるエビです!キャメルとは動物のラクダを意味しており、... -
水槽の厄介者・カーリー
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は生体の紹介なのですが、生体は生体でも鑑賞する生体ではなく非常に厄介者の生体をご紹介します!海水インテリア水槽をやっている中で絶対に発生させたくないものの1匹です。 それがこちら。イ... -
弓の矢のようなカニ!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水インテリア水槽で観賞用としても掃除屋としても人気が高い生体をご紹介します! それがこちら、アロークラブという種類です!以前カニのようでカニじゃないアカホシカニダマシをご紹介しま... -
水槽のマスコット?フタイロカエルウオ!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水インテリア水槽で人気の生体をご紹介します! それがこちら!黒とオレンジのツートンカラーが特徴的なフタイロカエルウオです。カエルウオの仲間で最大7cmほどになります。 カエルウ... -
イソギンチャクに共生するのはクマノミだけじゃない!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水水槽の生体をご紹介します! こちらのカニのような生き物、アカホシカニダマシです。見た目はカニそっくりなのですが、実はカニではなくヤドカリの仲間なのです(;・∀・)まさに”カニ騙し”で... -
初心者向け海水魚、ハタタテハゼ!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水アクアリウム水槽での定番種をご紹介します! 頭側が白く尾びれにかけて段々濃くなっていくオレンジ色のグラデーションが美しいハゼの仲間・ハタタテハゼです!某映画で有名になった... -
水槽の夏場対策
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ5月中旬ですが、場所によってはもう夏の気温になりつつありますね…朝夜は比較的涼しいですが…。夏や高気温と言えば、アクアリウム水槽の水温上昇に気を付けなければいけないですね。特に小型水槽は大型水... -
海に生息するリンゴ!?
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はアクアリウム水槽で飼育できるユニークな生き物をご紹介します!突然ですが皆さんナマコってご存知ですよね?海や水族館で頻繁に見かけるし、食用にもされています。アクアリウム水槽をやられていな... -
逆立ちで泳ぐヘンテコな魚!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回は海水魚の紹介なのですが、今日紹介するお魚はアクアリウム水槽ではメジャーな種類ではなく、ちょっと珍しい種類です! こちらのお魚、水族館で結構見かけるのではないでしょうか?そう、頭を下... -
パジャマを着た魚?マンジュウイシモチ!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回は海水魚のご紹介をしたいと思います! まるでファンタジーの世界から抜け出してきたような色合いが特徴のお魚、こちらはマンジュウイシモチというお魚です。スズキ目テンジクダイ科マンジュウイ... -
飛び出し注意!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です。インテリア水槽をやられている皆さんは水槽にしっかり蓋をしていますか??実はインテリア水槽で飼育している生体によってはなんらかの拍子に飛び跳ねてしまうことがあります。お魚同士のトラブルで追いかけら... -
海の掃除屋、ヤドカリ!
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回は海水に住む生き物、ヤドカリのご紹介をしようと思います! ヤドカリは"宿借"と書くように、巻貝を借りて弱点の柔らかい体を隠し、貝殻ごと背負って移動する種類です。身の危険を感じると貝殻の... -
お魚同士の相性
みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はお魚のご紹介というより、設置初期からにおいてのお魚のお話しをしていこうかなと思います!インテリアとして設置した水槽、お魚などの生体も水草も珊瑚もいつまでも美しく育っていてほしいですよね... -
季節の変わり目…白点病と対策
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ最近寒かったり暖かかったり気温差が激しいですね…。冬から春にかけてしばらく気温が安定しない日が増えてくると思います。今年は例のウイルスもありますし、皆さん体調に気を付けてください(*_*;人間も寒...