みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ
今回は淡水インテリア水槽で人気のお魚をご紹介します!
こちらは”コリドラス・パンダ”と呼ばれるナマズの仲間です!
コリドラスは非常に種類が多いお魚ですが、このコリドラスパンダはその中でも流通量が多いです。名前の通りパンダのように目元が黒く体もそこまで大きくならないことからとても可愛いと評判で一般種でありながら子どもから大人まで、初心者からベテランの方まで幅広く人気があります。
南アメリカのペルーの河川などに生息しており、これはコリドラス全般の特徴ですが口が下を向いていて砂の中にいる昆虫などを探して捕食します。
時々ボーッと休憩していますが、水槽内でもひたすら砂を漁っている様子が見られて中々面白いです笑
全長は最大で5cm前後でコリドラスの中でも比較的小さい体をしています。
ただ、ずんぐりむっくりしているので5cmより大きく見えるかもしれません。
以下、飼育方法を書いていこうと思います。
コリドラスパンダはあまり大きくならない種類なので30cm水槽からでも飼育が可能です。
もし小型水槽で飼育する場合はろ過機は外掛け式フィルター、投げ込み式フィルター、底面式フィルターをオススメします。
60cm以上の水槽で飼育する場合は上部式、外部式を使用してあげてください。
適した水温は22℃~25℃で水質は弱酸性~中性を好みます。
コリドラスパンダは入門種としても人気ですが、他の一般的なコリドラス(赤コリや青コリ)に比べると急激な水質・水温変化の耐性が低いため導入時やメンテナンス時は少し気を付ける必要があります。
餌は人工飼料をよく食べてくれます。ただ、コリドラスは底生を泳ぐお魚のため浮上性の餌だと他のお魚に取られて食べられないことがあります。その場合、浮上性と沈下性やコリドラス用の餌を併用したりして与えてください。
もし人工飼料を食べない場合はお皿を沈めてその上に活イトメや冷凍アカムシなどを入れておくと喜んで食べてくれます。
次に混泳ですが、コリドラスパンダは温和な性格をしているため同種他種問わず混泳可能です。パンダを複数入れてあげると群れて泳ぐ姿が見られます。
ただ、逆にベタやフグ、モーリーなど気が強いまたは好奇心旺盛なお魚がいるとパンダがいじめられてしまうことがあるのでネオンテトラなど大人しい者同士で混泳してあげてください。
また、水草水槽との相性も基本的に問題ありません。
ただ有茎草など砂に植えるタイプの水草は根っこが張っていないとコリドラスに掘り返されてしまうことがあるため、先に有茎草を植えてしばらくしてからコリドラスを導入してあげると大丈夫かと思います。
いかがでしたでしょうか??
コリドラスパンダはちょっと水質に敏感な面がありますが一度落ち着いてしまえば非常に飼育しやすいコリドラスです。可愛い上に砂をゴソゴソしていたりマイペースに泳ぐ姿は非常に癒されます。
もし気になった方は飼育してみてはいかがでしょうか??(^^)
今回はコリドラス・パンダのご紹介でした!
弊社は関東全域でインテリア水槽の設置やメンテナンスを行っています。
水草水槽やネイチャーアクアリウム水槽、海水魚水槽、テラリウム水槽、造花水槽など様々なジャンルを取り合っています。
もしインテリア水槽を導入しようかお悩みの方がいましたら是非弊社アクアリンクにご相談ください!
水槽空間プロデュース企業アクアリンク公式サイトはこちらから!
2019年より水槽のメンテナンス部、アクアリウムデザイナーを経て、アクアリウムプランナーとして、クライアント様の想像を超えるアクアリウムを日々ご提供しております。
創業から21年間のノウハウが詰め込まれたブログになりますので、アクアリウムにチャレンジしてみたい方にとって、有益な情報になるかと思います。
ご質問がある方は弊社のお問い合わせフォームよりご連絡ください。